(1) アップロード新聞 不定期刊 2018年2月
月末定時後の集会
社員が集まる理由とは

弊社には総勢75名ほどの社員が在籍しており、大阪本社にはそのうち50数名が大阪本社に在籍している。しかし、取引先に常駐して仕事をしている社員も多いため、平時には

大阪本社にいる社員は正直なところあまり多くはない。そんな大阪本社だが月に一度、机の数を超えるほどの社員が集まる日があるという。それが月末、毎月の最終営業日だ。

以前は一か月間の勤怠報告および各種報告書提出ために月末に帰社する必要があったが、ウェブ勤怠システムを導入してからはその必要もなくなった。それでもほとんどの社員は毎月末帰社しているという。その理由とはいったい何なのだろうか。

それは、帰社してきた社員のためにビールをはじめとした多くのドリンクが用意されているためだ。一か月仕事を頑張った社員を労うために用意されたビールの味は格別のものがある。とはいえ、もちろん社員たちはただビールを飲むためだけに帰るというわけでは

ない。帰社した社員たちはちょうど一か月ぶりに会う同僚たちや社長とビールを飲みかわしながら、仕事の話からプライベートな話など様々な会話を楽しんでいる。それこそがその先一か月間、仕事をするための活力に繋がるのだ。

入社前から全力サポート
入社前から全力サポート

二〇一七年某日、大阪城からすぐ近くに位置する、松下IMPビルの一角で、弊社内定者に向けた入社前研修が開催された。今回集まったのは入社を控えた内定者四名。それぞれ異業種からの転職、音大出身、外国語学部、工学部とそれぞれIT業界とは無縁な人生を送ってきたらしい。 アルゴリズム研修、グループワーク、など様々な研修を行っているが、この日の研修内容はプログラミング言語のひとつ、"javascript"を体験するスクリプト研修だった。プログラミングは未経験という内定者たちばかりであったが、時

弊社では毎年、内定者に対して入社前研修を行っています。
入社前年の11月から始まり、2回から3回ほど開催します。
今回はその内容をお伝えします。
間はかかりながらも一つ一つ理解して進められたようで、研修が終わるころには用意された課題に対して、各自積極的に取り組むようになった。
一人で分からない部分については隣に座った内定者同士で相談しながら課題に取り組む姿も見られた。弊社の強みである”チームワーク”が入社前から見られたようで、講師として研修に参加した筆者にとって、とてもうれしい一面だった。
こういった研修を企画する一番の目的は技術を身につけることではなく、同期や先輩たちとの交流を通して入社前の漠然とした不安を和らげることにある。研修後にはより親睦を深めるため食事会も開催するが、研修では見せなかった素の顔ものぞかせた。

COM会(COMはコミュニケーションから)では、毎年4月に大阪城公園で行う花見を始めとした、たくさんの社内交流イベントを企画・開催しています。
今回は2月17日の11時~14時に大阪市港区は弁天町にある、弁天町グランドボウルにてボウリング大会を開催する予定です。
当日はお酒や食事をしながらボウリングを楽しむことができますので、腕に自信がある方はお酒に飲まれないようにして、スコアのため頑張ってください。逆に腕に自信がない方は食事を楽しみな
がらまったりと楽しんでいただけますので、
どなたでも気軽に楽しめる内容となっています。
参加費は無料となっていますので、社員の皆さんはふるってご参加をよろしくお願いします。

二〇一八年は戌年ですね。 年末の大掃除のあと、戌年グッズを飾ったりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。 戌(犬)グッズを置くと縁起のいい場所を調べてみました。 ・可愛くても「玄関」だけはダメ戌年に犬グッズ。 かわいいですね。かわいい犬の置物でお客様をお迎えしたい。でも戌年であってもなくても、「玄関に犬の置物はNG」です。 もともと、干支の置物を飾ることは縁起がいいといわれていますが、戌年だけは縁起が悪いとされているのです。 不思議ですね。雪の日に歌うあの歌、「犬は喜び庭かけまわり♪」。犬は、外を駆けまわる動物なので、よい運が入ってきてもすぐに出
て行ってしまう、ということだそうです。せっかくいい運が入ってきても、逃げてしまっては縁起でもありませんので、戌年に限らず、犬グッズは玄関ではなく、もっと別の縁起のいい場所に飾るようにすると、運気アップに繋がるということです。では、力を発揮してくれる場所はどこかというと、リビングのように人が集まる場所だそうです。また家の裏口に犬の置物を置くと、災難から守ってくれるという意味があるそうです。最後に、犬グッズを置くとよい方角は、西南西だそうです。明日金曜日は「ノー残業デー」です。緊急、特別の業務がない限り、定時退社しましょう。
2018年2月
不定期刊

2月3日
Y・Kさん
2月10日
T・Kさん
2月10日
F・Kさん
2月11日
I・Aさん
2月15日
K・Mさん
2月16日
O・Aさん
2月17日
O・Yさん
ゴルフ部

打ちっぱなしから

気軽にトライ!

ゴルフに興味はあるけど

クラブを持っていない・・・

どうしていいかわからない・・・

そんなこと

言ってないで

とりあえず

始めてみよう!

フットサル部

部員募集

入社前の君のことを

待っている先輩がいる!

森ノ宮Q’sモールで

主に活動中!